2015年2月25日水曜日

1月7日 ・ Twitter ・

金では買えない価値がある。心遣いは金が絡むと形骸化することがある。かといって、心なくてはできない仕事をボランティアに頼るのは、その善意につけ込んだ搾取に他ならない。心遣いが必要だったり、誰もが嫌がる仕事の待遇が低いことも、この社会が強者(利己)の論理であることを物語っている。

0 件のコメント:

コメントを投稿

最新の投稿

感染症対策の基本

クラスター対策はするべきだし、PCR検査も積極的にするべきだった。 そして、陽性者と陽性者との濃厚接触者は全て隔離(自宅、宿泊施設、病院に振り分ける)し、隔離施設内でも陽性者間で偽陽性者に感染拡大しないように個別に管理する。 陰性でも症状があれば隔離対象にする(偽陰性の可能性...